

ベーシックプラン
技能教習が規定時間を超過した場合や技能検定が不合格になった場合に追加料金が必要となる、従来からある基本的なプランです。
教習期限は各限定解除・・・3ヶ月
AT限定解除料金
このAT限定解除は、第一種普通免許・準中型免許(5t限定)のAT限定の条件のついた免許所持の方が、「AT車限定」を解除したい場合の教習です。
注・・・当教習所で可能なAT限定解除は、第一種運転免許に係るAT限定解除で、第二種運転免許に係るAT限定解除は出来ません。
注・・・当教習所で可能なAT限定解除は、第一種運転免許に係るAT限定解除で、第二種運転免許に係るAT限定解除は出来ません。
教習料金
所持免許 | 普通AT/準中型5t-AT |
総額規定料金 | 52,818円(税込58,100円) |
追加料金
技能教習料・・・4,000円(税込4,400円)/1時限
技能検定料・・・5,909円(税込6,500円)/1回
技能検定料・・・5,909円(税込6,500円)/1回
その他の料金
当日キャンセル料・・・1,000円(不課税)/1時限
解約手数料・・・10,000円(税込11,000円)
卒業証明再発行手数料・・・5,000円(税込5,500円)/1回
免許証申請交付手数料・・・1,400円(非課税)
解約手数料・・・10,000円(税込11,000円)
卒業証明再発行手数料・・・5,000円(税込5,500円)/1回
免許証申請交付手数料・・・1,400円(非課税)
準中型車5t限定解除料金
この5t限定解除は、準中型運転免許の5t限定条件のついた免許所持の方が、「5t限定」を解除したい場合の教習です。
教習料金
所持免許 | 準中型免許5t限定 | 準中型免許5t-AT限定 |
総額規定料金 | 65,455円(税込72,000円) | 83,636円(税込92,000円) |
※準中型5t限定免許と準中型5tAT限定免許とは、平成19年6月2日~平成29年3月11日までに取得した普通免許と普通AT限定免許です。
追加料金
技能教習料・・・4,545円(税込5,000円)/1時限
技能検定料・・・6,364円(税込7,000円)/1回
技能検定料・・・6,364円(税込7,000円)/1回
その他の料金
当日キャンセル料・・・1,000円(不課税)/1時限
解約手数料・・・10,000円(税込11,000円)
卒業証明再発行手数料・・・5,000円(税込5,500円)/1回
免許証申請交付手数料・・・1,400円(非課税)
解約手数料・・・10,000円(税込11,000円)
卒業証明再発行手数料・・・5,000円(税込5,500円)/1回
免許証申請交付手数料・・・1,400円(非課税)
中型車8t限定解除料金
中型自動車免許(限定解除)教習終了のお知らせ
令和2年3月31日をもちまして中型自動車(限定解除)の新規お申込みを終了させていただきます。なお、現在中型車教習(限定解除)で在籍されている方については、教習を続けさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
お申込みについて
入所手続きに必要なもの等があります。営業日の9:00~17:00までとなりますので、詳しくは入所案内ページをご覧ください。